頭之宮四方神社
毎年2月頃に家族で牡蠣を食べにいったりしておりましたが、まだまだコロナ過ということもあり少し行きにくいね~ということで趣向を変えて?三重県大紀町にある神社『頭之宮四方神社』というところで参拝をしてきました。
はい…、学のない私にはまったく読み方がわかりませんでした(ノД`)・゜・。
『頭之宮四方神社(こうべのみやよもうじんじゃ)』と読むそうで平安時代末期に創建されたとあり、由緒ある神社のようですね。覚えたぞー!
名前の通り頭の神様をお祀りされているということで受験生やこれから勉学に励まれる子供さんを連れて参拝するということが特に多いそうです。
といっても勉学だけに限らずお仕事をされている方々にとってはアイデアやひらめきを、車の運転をする人にとっては冷静な判断力を、頭の病気や怪我等の快復を祈るといったように幅広い理由で参拝をされているみたいです(*'ω'*)
2月7日、日曜日に水取神事(みずとりしんじ)というお祭りが執り行なわれていました。皆さん神社境内にある御神水『頭之水(こうべのみず)』をペットボトルなんかに詰めて持ち帰っているようでした。この時期のお水が大地の力を多く蓄えてるとかなんとか。
うちの妹も子供用に持ち帰っていましたけどお清めとかに使うのかな?どうするんだろ…。
参拝を終えてもう少し足をのばして尾鷲まで行き、おわせ魚食堂おととで昼飯を食べてから帰りました。海鮮が手軽に食べれるのでとってもお気に入りのお店です。
写真は撮り忘れてないのでおばばの写真でも…。今回私はぶりトロ丼とあおさの味噌汁、お弁当のサーモン握りをチョイス。もちろん美味しかったですよ(*^-^*)
少し食べすぎたかなー!
でもよく考えたら結局外で食べてるし牡蠣をやめておこうといった理由はなんだったのかってなる。